2005年12月01日

「レンタルブログで小説」の記事を集めてみた

レンタルブログで小説を書く工夫等をテーマにした記事を、あちこちで見かけるようになったので、ちょっと知ってる範囲をまとめてみます。
zero-zeroさん@【TEAR DROP.】
MailDwarfバージョンアップ」(発端記事)
小説ブログ
小説ブログその2
小説ブログその3
小説ブログと著作権
実験ブログ:【小説ブログ実験中】@FC2ブログ

司さん@【よろずことのは】
ブログで小説サイト
ブログで小説サイト(再)
ブログで小説サイト3
実験ブログ:【閑話休題】@マイプレス
司さんが立てたマイプレス伝言板内トピック「小説サイト作りたい方ー!!

舞夜じょんぬさん@【舞い躍る日々】
ブログで小説を書かれる人たちはもっと増えるはず!
ブログ小説を読みやすく構成する方法を考える
調子に乗って、今日は短編作品の掲載方法考察!
「読んでいただきやすい小説ページ」を楽天日記で作りたい!企画
本当は、書くことに専念したい人たちへ
ブログ連載:『中秋のうさぎ』@楽天日記

chonさん@【三つ編み外様大名】
小説専用ブログ
小説専用ブログ-追記
RE:小説専用blogの可能性
いったんまとめます
レスをお返ししながら更に考察します
ブログ連載:『異世界日記』『はつせの世界』@はてなグループ


ついでにうちの記事も。
文月@【ミノタウロス見聞録】
レンタルブログで小説連載
レンタルブログで小説連載 その2
レンタルブログで小説連載 その3
実験ブログ:【現代サイキック伝奇アクション ≪Century20≫シリーズ】@ライブドアブログ


……面白いことに、みごとに全員別のブログシステムを使ってますね。


小説用として考えた場合のレンタルブログの利点と欠点の認識は、だいたい共通しているのだと思います。

利点は
・誰でもかなり簡単に使える
・1回の作業で全体の構築ができる
・1からデザインしなくてもいい
・RSSや更新Pingなど、更新お知らせツールがある
・コメントやトラックバックなど、コミュニケーションツールがある
といったところ。

欠点は
・新しい記事が上に来てしまうので最初から読むのがむずかしい【最重要】
・一覧性に欠ける
・「前へ」「次へ」の移動ができない
・デザインが長文に向かない
・余計なパーツが多くて読むのに集中できない
といったところ。
もちろん、それぞれのブログサービスによってあらかじめ回避されているものなどもありますが。

その対応として、既存ブログをカスタマイズして対応する方法や、便利な機能を持つレンタルブログサービスの紹介、サービスプロバイダに対応してほしい機能、小説に特化されたブログやテンプレートの構想などが話題になってます。

うーん、この皆さんと全員で協議できたら楽しそうだろーなー。
posted by 文月夕 at 12:09| Comment(2) | TrackBack(10) | 小説ツール開発 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
文月さま、おひさしゅうございます。舞夜じょんぬ@舞い踊る日々です。トラックバックありがとうございました! 記事にリンクされてらしたブログさまをすべて拝見し、改めてブログでの小説発信が求められている現実を目の当たりにしました。
たまたま私の場合は、PCはいらない携帯やワープロならば使うけど、といった主義の友人が圧倒的に多いこともあり、ブログでの小説発表手段を考えさせられるきっかけとなりました。また、ブログと携帯サイトとは親和性もあるんじゃないかな?という気もまたします。
まだ未知の世界ではありますけれども、文月さまをはじめとするネット小説を愛する方々が、少しずつ路を開いてくださってるんだなあ〜、と改めて嬉しくなりました。これからもなにとぞよろしく!
Posted by 舞夜じょんぬ@舞い踊る日々 at 2005年12月01日 21:56
>舞夜さん
こんにちは、おひさしぶりです。コメント&トラックバックありがとうございます。
ブログである必然性は全くないですし、ブログであることの弊害(というか、目的の差)もおおきいとは思うのですが、レンタルブログと同じだけの利点を持った小説掲載用のツールがほかにないのが現状かなーと思います。あと、コメントいただいて気がついたのですが、携帯での閲覧に対応しているのも重要ですね。
方向性はいくつもあると思うのですが、読み手にも書き手にもやさしい小説発表の方法はとても興味深く、ニーズもある話題だと思いますので、今後も触れていこうと思います。
Posted by 文月 at 2005年12月04日 21:41
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

本当は、書くことに専念したい人たちへ
Excerpt:  日舞稽古へ出発する直前まで、「中秋のうさぎ」を楽天日記フリーページに入れておいた。今回のページ構成はもくじと五ページの本文。ただ短い区切りで12章に分かれていることもあって、三章ずつ(一部例外ページ..
Weblog: 舞い踊る日々
Tracked: 2005-12-01 21:50

test01
Excerpt: TEST1 ミノタウロス見聞録: 「レンタルブログで小説」の記事を集めてみた h
Weblog: yomisen_test
Tracked: 2005-12-03 01:08

ブログで作るWEB小説サイト設定方法
Excerpt: ブログでサイトを作ると、検索に拾われやすいとか、トラックバックによる宣伝が打てるなどの利点があります。 また、コメント機能を使って、感想を得る事も出来ます。 しかし、ブロ
Weblog: ブログでWEB小説サイトを作ろう
Tracked: 2005-12-03 06:50

「レンタルブログで小説」その後
Excerpt: 予想外に反響があるようなので、前回の記事(「レンタルブログで小説」の記事を集めてみた)の補足や、その後の動きなどを書いておきます。
Weblog: ミノタウロス見聞録
Tracked: 2005-12-08 19:23

プログ小説製作レポート
Excerpt: ミノタウロス見聞録 「レンタルブログで小説」/文月 ヨミセンメモ ブログ小説記事/ぽんすけ  ブログで小説。長編なら、ってことで。  試しに、「相聞歌」 でつくってみました。放置したままのレ..
Weblog: 小説 「相聞歌」 〜芸術家の恋と憧れ。
Tracked: 2005-12-15 09:45

TOP
Excerpt:  エキサイトブログにて、プログ小説製作レポート。  小説サイトとしてのTOPにするなら。  投稿日時を一番未来(最高1年後)にする。記事は「1」 で設定。  こちらのスキンはいじってませ..
Weblog: ブログで小説製作レポート
Tracked: 2005-12-16 21:39

集めてみた
Excerpt: 集積の成果みたいなものを探し出すべく、本日のキーワードは「集めてみた」です。
Weblog: たのしい検索・ゆかいな検索
Tracked: 2006-07-09 05:35

小説専用サイト
Excerpt: 日記ではなく、ご自分の執筆された小説など、書籍を公開したい方専用のサイトもご用意しています。インターネット文庫はこちら。
Weblog: SiteCms
Tracked: 2006-07-15 17:10

ブログで小説を書くとき
Excerpt: どこ、と名指しすることは好みませんのでしませんが、ブログで小説を書く場合、ナビをもっときっちりやって欲しいと思うのです。 私自身、ブログで小説を書いていますが、ナビゲーションについてはどういう形がベ..
Weblog: 日々、ことのはを綴る。
Tracked: 2006-12-27 19:45

即バックされないために…!?
Excerpt: 先にも述べたことがありますが、PC関係の特別なスキルや知識がなくとも、簡単に手軽に小説を公開できるブログという媒体は、書き手の作者...
Weblog: Novel テンプレート
Tracked: 2009-06-03 15:21

PR

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。