2005年01月20日

面白いブログ発見

mm(ミリメートル)
キャリア18年のフリーライターさんのブログ。
「書くこと」に対する、プロの物書きさんの言葉は重みがあります。
語り口は重すぎもなく軽すぎもなく。好みだ。

書評はノンフィクションや新書がけっこう多くて、読みたい本が増えました。嫌いではないんだけれどあまりリサーチしてない分野なので、ありがたい。

特に面白かった記事をいくつかご紹介。いちおう物書きネタに絞りました。

『言葉の「凶器性」、ネットの「毒性」』
http://www.mypress.jp/v2_writers/tokyodog/story/?story_id=453939

『不毛なる「コメント欄の論争」』
http://www.mypress.jp/v2_writers/tokyodog/story/?story_id=779105

『内外「小説入門」読み比べ』
http://www.mypress.jp/v2_writers/tokyodog/story/?story_id=448765

『ライターの「ネットとのつきあい方」』
http://www.mypress.jp/v2_writers/tokyodog/story/?story_id=562859
リンク先の小説家氏の該当記事も読んできました。ふうむ、なるほど。
その反面、プロ志望ではない趣味の小説書きにとっては、Webは福音だよなあと改めて思います。


posted by 文月夕 at 14:14| Comment(0) | TrackBack(1) | blog | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

同業者のネットワーク
Excerpt: 桜坂秋太郎です。PC系の雑誌のコラムを落としそうという依頼を、知人のライターからもらいました。まったくもって急な話でしたが、慣れたもので、引き受けました。この知人からは何度も同じ事を依頼されており、こ..
Weblog: 24時間闘う 物書きの唄
Tracked: 2005-04-04 23:46

PR