2/2現在、参加者は21人。予想外に短期間で多くの方に参加していただいて、ちょっとびっくりしています。
目下、ご挨拶を兼ねて、執筆・サイト制作の環境(OSや利用ソフト等)を紹介してもらっています。
執筆用ソフトはワープロソフト(Word、一太郎、O'sEditor)、アウトラインプロセッサ(StoryEditor)、テキストエディタ(TeraPadなど)と多彩ですね。「小説を書いている」という手ごたえのあるソフトにこだわる人と、軽くて便利なエディタを好む人に別れるような気がします。
O'sEditorを執筆ソフトとしてあげる方が複数いらっしゃったので検索してみたのですが、これはかなり良さそうですね〜。ビューワとしても活躍してくれそうです。Wordは面倒なのであまり私は使わないのですが、これはちょっと食指が動きました。
HTML編集はエディタでタグ手打ちと制作ソフト使用に分かれますが、併用している人もけっこういらっしゃいますね。デザインは制作ソフトで細かい調整はエディタ、など。
タグ派にはTeraPadのシェアが圧倒的に高いです。あとはez-HTML、ミミカキエディット(Mac用)、秀丸エディタ、メモ帳なんかが出てきました。制作ソフトはホームページビルダーが多く、ほかFrontPageExpress、Dreamweaverなど。