2005年05月20日

Mail Dwarf ver2.03配布

いくつかバグが見つかったので、MailDwarfをver2.03にバージョンアップしました。
修正したバグは以下のとおりです。

・指定内容の自動返信で、特定の文字(「表」「能」など)が文字化けする
・指定内容の自動返信で、メールアドレスの一部が欠ける

また、設置時のトラブルを減らすため、2つの診断モードを追加しました。

1)
maildwarf.cgi?_libcheck
にアクセスすると必要なライブラリが存在するかどうかをチェックします。

2)
maildwarf.cgi?_test
にアクセスするとファイル構成が正しいかどうかチェックし、必要なファイル/フォルダをCGIから作成します(作成できないものもあります)

解説やサンプルの差し替え、差分ファイルの作成などがまだできていないので、配布ページの更新はもうしばらく先になります。
すぐにバージョンアップしたい人は、こちらからダウンロードしてください。
http://htmldwarf.hanameiro.net/mail/maildwarf203.lzh
http://htmldwarf.hanameiro.net/mail/maildwarf203.zip

変更があったのはmaildwarf.cgi、manage.cgi、dwarflib.plなので、この3つのファイルを上書きしてください。(perlのパスを変えているひとは今回もお忘れなく)
自動返信に文字化けが発生している人は、ファイルの上書き後、一度フォーム設定画面を開いて「更新」を押して下さい。文字化けの起きない形式で保存しなおします。
posted by 文月夕 at 17:38| Comment(1) | TrackBack(2) | メールフォームCGI | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
いつもお世話になっています。とりあえず広告自動挿入されるXreaでのデバッグということでトラバを送らせていただきました。役に立つかどうかは分かりませんが……。
Posted by とりい at 2005年06月08日 01:56
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

テスト〜
Excerpt: 社会復帰(リハビリテーション)企画。 拍手 MailDwarfさんがバージョンアップしたのでテスト設置してみます。 ブログからでもメールフォームが使えるようならいいなと。
Weblog: WHW
Tracked: 2005-05-24 21:34

WEB拍手エラー2
Excerpt:  管理人の鳥居です。Web拍手(Mail Dwarfというスクリプトを使用)が何故か急に勝手にエラーを起こして使えなくなりました。ファイルを全削除してバージョンアップしたら直りましたが。最初は、とりあ..
Weblog: 管理人雑記
Tracked: 2005-06-08 01:53

PR

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。