2005年07月28日

xreaの無料スペースで小人さんが動かない件

あー、やっと原因らしきもの判明しました。

xreaで広告免除を使っていない場合に、HTML DWARF4.00βがうまく動かない件ですが。
XREA-FAQ 私設応援団の「CGI/SSL他」に答えがありました。
クッキーが機能しないCGIがあるのですが。
以下のケースが重なった時に、クッキーが機能しないCGIがあります。
 1.外部呼び出しをしている
 2.広告を自動表示にしている
 3.LocationとCookieを併用している
この様な場合にはxディレクトリを利用するか拡張子を.xcgにして広告を非表示にしてから手動で広告を挿入してください。

これの3が、4.00βから採用したログインシステムに、もろにあてはまっちゃってるんですね。

対策としては上にあるように、xディレクトリに置くか、htmldwarf.xcgに拡張子を変更して、手動で広告を挿入。
拡張子を変える場合は、htmldwarf.cgiの17〜18行目あたりに
# このcgiのファイル名
$cgi = 'htmldwarf.cgi';
ってとこがあるのでここも変えてね。

手動で広告を挿入する方法ですが、cgiについては動作設定で広告表示用のソースと表示位置が登録できるので、ここに入れればOK。右のメイン画面に出ます。
生成するhtmlについては、cgiをxcgにして使っている場合はなにもしないでもOKのはず。xディレクトリを使っている場合は、テンプレートに広告表示用のソースを入れるか、htmlを保存するフォルダをxディレクトリの外に置く設定にすればOKです。
posted by 文月夕 at 10:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 小説サイトCMS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

PR

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。