2005年09月28日

getmailプラグイン

HTML Dwarfに新たなプラグインを追加してみました。
フォームからメールを受け取って、サーバーにログを残すCGIと、そのログをHTML Dwarfの管理画面上で見ることのできるプラグインのセットです。
メールフォームを使いたいならMailDwarfを設置してもらえばいい話なんだけど、いくつもCGIを設置するのは面倒だし、特にMailDwarfは多機能に作ってあるぶん、ファイルが多くてけっこうめんどくさいしね。
そういうわけで、こっちのほうはメールを受取ってログを記録するという、ほんとに必要最低限の機能しか持たせてません。多機能なフォームを使いたいならMailDwarfを併用、単純なフォームでいいならgetmailプラグインという感じ。

一応、想定しているのはひとこと感想フォームとしての使い方ですが、誤字脱字連絡フォームにも向いているかも。ログを見てからすぐ直せるということで。

リファラを記録する機能はついていませんですが、小説・章タイトルやファイル名のテンプレート変数と組み合わせれば、どの小説に対して来たのかは記録できます。
posted by 文月夕 at 22:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 小説サイトCMS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

PR

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。