2008年03月14日

携帯用小説分割CGI β配布

ゲストブックを読み返していて、うっかり以前作った「携帯用小説分割CGI」を配布していないことに気づきました。
βはブログで配布しているものと思い込んでました……。

2年以上前のもので大変恐縮ですが、とりいそぎダウンロード用ファイルを用意してみました。
http://htmldwarf.hanameiro.net/tools/pnovel.lzh
βどころかαって感じですが、よろしければどうぞ。
なお、perl5.8の標準モジュール(具体的にはCGIとLWP::Simple)に対応していないサーバだと動きません。
あとjcode.plを同梱していないので、ご自分で入手してください。

※携帯用小説分割CGIについては下記の記事を参照してください。
[概要] http://htmldwarf.seesaa.net/article/10062618.html
[使用例] http://htmldwarf.seesaa.net/article/10133337.html

posted by 文月夕 at 22:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 携帯用CGI | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月01日

MailDwarfモバイル閲覧

MailDwarfのログを携帯からチェックできるCGIとかつくってみました。
続きを読む
posted by 文月夕 at 15:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 携帯用CGI | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月10日

MobileDwarf ver1.10

MobileDwarfバージョンアップしましたよー。

MobileDwarf110.lzh

jcode.plが必要なのですが、同梱していませんので、適当なところから手に入れてください。

※MailDwarfをお使いの方はそっちに同梱されてますので、MobileDwarfからのjcode.plまでのパスを適切に書き換えるだけでOKです。

サンプルはありません。ごめん設置が面倒だった。
続きを読む
posted by 文月夕 at 17:01| Comment(20) | TrackBack(0) | 携帯用CGI | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月09日

携帯対応

サイトで公開してるCGIやツールに対して、最近とみにご要望が多いのが『携帯対応』です。
こいつがなかなか悩みの種です。

続きを読む
posted by 文月夕 at 10:21| Comment(4) | TrackBack(0) | 携帯用CGI | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月26日

HTML Dwarf モバイル

前回のがあまりにもあんまりだったので、作り直しました。

【サンプル】
http://htmldwarf.hanameiro.net/normal/demo2/MobileDwarf.cgi

【ダウンロード】
http://htmldwarf.hanameiro.net/normal/MobileDwarf.lzh

続きを読む
posted by 文月夕 at 10:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 携帯用CGI | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年12月03日

携帯用小説分割CGIの使用例

前のエントリで紹介した携帯用テキスト分割CGIですが、携帯だとEUCが使えないのを忘れていたので変更。それから、ヘッダ・フッタやHTMLの分だけ指定サイズをオーバーしていたので、表示する本文量を指定KBマイナス1にしました。(5KBを指定したら本文4KB、タグとヘッダフッタで1KBの計算)
んで、ついでに使い方の例を提示してみます。
続きを読む
posted by 文月夕 at 11:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 携帯用CGI | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年12月01日

携帯用小説分割CGI

携帯用小説分割CGIというのを作ってみたよ。

http://htmldwarf.hanameiro.net/tools/pnovel.cgi
続きを読む
posted by 文月夕 at 19:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 携帯用CGI | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月25日

HTML Dwarf モバイル

HTML Dwarfで作成したページを携帯電話用に表示するCGIなんぞをチョコチョコと作ってみました。

こんな感じ。(i.cgiとしてますが、ネット機能のある携帯ならたいてい使えるはず)

http://htmldwarf.hanameiro.net/normal/demo2/i.cgi?file=index.html

使い方は、htmldwarf.cgiと同じ場所に設置して、アドレスの後ろにfile=xx.htmlという形式でHTML Dwarfで作ったファイルを指定します。
指定したファイルが目次の場合は、各章へのリンクを自動生成。
本文の場合は、本文を決められた長さに分割し、戻る / 進むのリンクをつけて表示します。

とりあえずのテスト版ですが、テストしてみたい方はどうぞ。
http://htmldwarf.hanameiro.net/normal/demo2/i.lzh
posted by 文月夕 at 13:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 携帯用CGI | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

PR

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。